Google Drive for Mac使ってみた【Dropboxとの速度比較あり】

日本で25日朝に始まったGoogle Drive。
早速Mac版クライアント、Google Drive for Mac入れてみました 。

Google Drive

インストールはいたってシンプル、かつMac的なDrop&Drag

起動。Googleにクラッシュレポートを送るかの選択

そのまま【Start Sync】するとDropboxと同じようにHomeフォルダ以下に
【Google Drive】という同期フォルダが作られます。
さらにサイドバーにも【Google Drive】が加わります。

【Advanced Setup】を選ぶと、同期フォルダの場所やスタートアップ時に起動させるか決める事が出来ます。

初回起動時。

さて、ココからが本題。
DropBoxとGoogle Driveどちらが”速いのか?”という所です。
原始的な方法ですが、112MBの動画データをそれぞれのフォルダに間髪入れずにコピーをして
ストップウォッチで計ってみました。
結果・・・・。

Google Drive 4:32.8
Dropbox 12:29.5

Google Driveの圧勝!!!!

自動的に同期されるから速度はどうでもいい・・・
といいつつDropboxの送信時の遅さは我慢ならないので、これはちょっと魅力的かも。

ただし、現状のGoogle Drive for Macは数分ごとにFinderがクラッシュして使い物になりません。
とりあえず、アップデート待ちまでフォルダ同期を無効(Pause)して待つ事にします。

参照:Mac用のGoogle DriveアプリでFinderするクラッシュする問題が多発しているらしい。
http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/c/2012/04/macgoogle-drivefinder.html 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です