【2022年新築】セキスイハイムのキッチン LIXIL リシェルSI!

こんにちは!vanbiです。
2022年に新築したスマートパワーステーション FR GREENMODELのキッチン『リシェルSI』についてご紹介したいと思います。

我が家のキッチン【リシェルSI】

我が家のキッチンは、セキスイハイムオリジナルキッチンである【オールコンフォートキッチン リシェルSI】にしました!

セキスイハイムでは、標準仕様でリクシルの『リシェルSI』『アレスタ』『シエラS』、パナソニックの『ラクシーナ』『リビングステーションVスタイル』、クリナップの『ステディア』『ラクエラ』から選択する事ができます。

私たち夫婦は、せっかく一生に一度(?)のマイホームという買い物だったので、キッチンメーカー全てのショールームを見に行きました。リクシル、パナソニック、クリナップのキッチンそれぞれ強みがあって、かなり迷いましたが、やはりセラミックトップであるという点と、シンクの使い勝手が良さそうだったので、リシェルを選択しました。

スキットシンク

シンクはハイブリッドクオーツシンクと悩みましたが、割れや傷を気にしながら使いたくないと思ったので、一番ベーシックなスキットシンクにしました。使ってみてですが、なんだかんだ言ってステンレスシンクはお手入れ簡単で、普通に使いやすいなと思います。

特筆すべきはタッチレスハンドシャワー水洗!これ、最高です!

パナソニック製 深型食洗器

前に住んでいたマンションでは、3人家族だったので安易に浅型食洗器を使っていたのですが、これが結構パンパンで、いつも工夫をしながら食洗器に食器を入れていました。結構プチストレスで・・・。

そのため、セキスイハイムでは迷いなく深型食洗器を選択しました。3人家族だと、確かに容量が余るのですが、食器をポンポンあまり考えずに入れても余裕があるので、食洗器を使うのが苦じゃなくなりました(笑

IHクッキングヒーターとレンジフード

IHクッキングヒーターは、間口60cmの標準タイプを選択しました。最初は、間口75cmタイプにしようかと思っていたのですが、どうやら間口を広げても、熱源の間隔は一緒とのこと。(3口熱源の横のスペースが広がるだけらしい・・・)それなら、75cmタイプを選ぶ必要はないし、標準でいいか、という感じで選びました。

ガスコンロを使っていたので、IHコンロが我が家に合うのかどうか不安でしたが、私たち家族にとってはIHはガスコンロよりも使い勝手が良いと評判です!

また、レンジフードはオプションのよごれんフード対応にしました。高いレンジフードだと、フィルターのオイル汚れを防止するオイルスマッシャーがついていたり、風量おまかせ運転ができて、料理の煙が広がりにくくなったりするので、レンジフードは高いレンジフードの方が良いと思います。

らくパッと収納とステンレス底板

IHクッキングヒーターの下のみ、リシェルSIの特徴である『らくパッと収納』にしました。特に、フライパンを取り出したり、菜箸を取り出したりと、よく使い箇所のみオプションをつけました。

ちなみに、『らくパッと収納』って開いたり閉めたりすると『ガシャンガシャン』と中身がゆすられるので、適切な場所に配置した方が良いような気がします。

ちなみに、地味ですけどこちらもオプションの『ステンレス底板』仕様にしました。市販のシートをひくのも手ですが、オプションの『ステンレス底板』がお手入れ簡単かなと。

吊戸棚無しの背面キャビネット

我が家では、吊戸棚はつけずに1か所(左のみ)背の高いキャビネットにしました。吊戸棚って結構圧迫感ありますし、手が届かない高いところにあって、あんまり使い勝手が良くないので、これで良かったかなーと思います。

デザインロングボード

吊戸棚をつけなかった代わりに、我が家ではスクエアの窓と、デザインロングボードを造作で取り付けしてもらいました。デザインロングボードは、セキスイハイムの関係会社?セキスイデザインワークス(株)のモノです。小物を置いてあるとおしゃれ感が演出できます(笑

キャビネットのひとつは、ゴミ箱を設置するためフリーキャビネットにしました。
ケユカの42Lダストボックスなのですが、結構ぴったりで(シンデレラフィット?)気に入っています。

パントリー兼家電収納エリア

キッチンの奥には、パントリー兼家電収納エリアを作りました。せっかくのリシェルSIなので、電子レンジとか炊飯器などでごちゃごちゃしないように、小部屋を作ってそこに配置しています。ちなみに、なんとなく円形(?)の入り口がかわいいかなと思って、以下画像のようにしましたが、円の形がいびつでちょっと残念です・・・(セキスイハイムさん、もう少し綺麗に造作してよ・・・)

来客者が来たときは、ロールスクリーンで目隠しできるようにしています。これで、結構すっきりしたキッチンまわりが演出できるような気がします。

我が家のキッチン全体像

最後にキッチン全体像です。せっかくのマイホームなので、おしゃれな感じにしたかったので、以下のポイントでキッチンを作りました。

①キッチン前はタイル張り
②キッチンの天井は、キッチンスペースとリビングスペースの境界を感じさせるため、木彫の下げ天井

インターネット上の様々なアイデアをふんだんに取り入れて作ったので、個人的には大満足です!(コストがものすごくかかりましたけども・・・!)キッチンってLDKの中では、主役になる部分かなと思うので、こだわり抜いてよかったと思います。

以上、誰かの参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です