【2022年新築】セキスイハイムの玄関にエコカラット陶連子貼った!

こんにちは!vanbiです。
2022年にローズベージュのセキスイハイム『スマートパワーステーション FR GREENMODEL』を新築しました!建物価格がエゲツナイ事になっていたので、贅沢品『エコカラット』は、引越し後に落ち着いてから・・・と思っていましたが、ついにエコカラットをDIYで施工しました!

今回、選択したのは『エコカラット  陶連子(きなりいろ)』
公式説明文にある『日本の建築に古くから用いられてきた「縦格子」をモチーフとしたデザインです。』とあるとおり、ちょっと和風よりのデザインとなっています。

外壁がタイル、しかもローズベージュである洋風なセキスイハイムに似合うかな?と思いましたが、縦格子って、玄関周りで目隠しがわりに使われる事もあるし、玄関であれば違和感ないかな?と思って採用しました。
何より、エコカラットの表紙モデルですし!

⬇️Before 貼り付け前
エコカラットをDIYで貼り付けする前提で白壁紙にしておきました。

⬇️After
エコカラット  陶連子の貼り付け後。なんという事でしょう!

前に住んでいたマンションでの施工を含むと『ストーングレース』『ヴィーレ』に続く3面目。陶連子は、縦状の細かいパーツで貼り付けが難しそうだと思いましたが、慣れ?もあってか意外とスムーズに作業が出来ました。エコカラットを割る作業もドンと来いって感じです!

陶連子の「縦格子」デザインで、純和風!って感じにならないか不安でしたが『きなりいろ』カラーであれば、優しい色合いで、洋風のデザインにも合うのかなと思いました。

エコカラットを施工するためのカッターや、接着剤を塗るクシ目ゴテは、前回から流用しましたので、エコカラット本体および接着剤で、およそ7万円ぐらいでした。
セキスイハイムに施工をお願いすると、10数万(?)はくだらないと思うので、やはり自分で作業してよかったです。(簡単に言えば、接着剤を塗って、貼り付けするだけですし!)

ちなみに、エコカラットを購入したのは『シンユウ』という会社です。業者価格でとても安いですし、初心者向けにエコカラットのカットもしてくれるようなので、おすすめ通販サイトだと思います!

以上、誰かの参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です