セキスイハイムの家を建てました!

どうもvanbiです。突然ですが、セキスイハイムの家を建ててしまいました!今日はセキスイハイムのお家の良いところを紹介したいと思います。

我が家のスペック

商品   :スマートパワーステーションFR(以下SPS) グリーンモデル
階数   :2階建
延べ床面積:約120㎡
太陽光発電:9.72kw
蓄電池容量:12kw

セキスイハイムに決めた理由

私は基本的にラグジュアリー(?)な性格で、基本的に王道なブランドが大好きです(笑)ですから、当初は「積水ハウス」「住友林業」「へーベルハウス」のいずれかでマイホームを建てたいと思っていました。特に「積水ハウス」はおしゃれ度が抜群に良くて、憧れのブランドでした。

ところが、、、高すぎるんです!積水ハウスは!
(ちなみに、セキスイハイムが安いとも思っていませんが・・・笑)

私たち夫婦は土地を持っていないので、土地から探していたのですが、積水ハウスが提供する条件付き土地を購入したら、建物価格と合わせて1億円を超えるものばかり・・・。安くても8000万円ぐらいは必要だったので、断念しました(涙)

半年ぐらい毎日、土地探しに明け暮れる日々でした。手の届く価格で、お庭が作れる広さで、駅近で、利便性が良くて・・・みたいな「そんな条件の良い土地ないでしょ(笑」と思いながら、悶々とした日々を暮らしていました。

そこに現れたのが「セキスイハイム」の分譲地!値段がちょっとだけ予算オーバーだけど、私たちが望む条件はすべてクリアしていたため「セキスイハイム!君に決めた!」となりました。

結局、土地を持っていたら「積水ハウス」などにしていたかもしれませんが、土地建物や周辺環境、外構計画などトータルコーディネートができる大手ハウスメーカーが、私からしてみれば安心で、それがたまたま「セキスイハイム」だったという感じです。

セキスイハイムの良いところ

それでは私なりの観点でセキスイハイムの良いところをご紹介します。

間取りに制約があるが、箱型のデザインも悪くない

ご存じのとおりと思いますが、セキスイハイムはユニット工法を採用しています。四角い箱を組み合わせて建築するので、必然的にカクカクした見た目になります。これを「かっこいい!」と思う人もいれば「ダサい」と思う人もいると思います。私の場合は中間?な意見で、ユニット総2階の建物(1階と2階が同じ形)はダサいと思っていたので、オーバーハングバルコニーを設置したり、大きいユニットと小さいユニットを組み合わせて凹凸を作るなどして、セキスイハイムの家でも、陰影のあるデザインにしました。

セキスイハイムの家は、大きなユニットを総2階で建てるのがコストメリットが出ますが、凹凸を作るためにアルファユニットを採用したり、小さなユニットを組み合わせると高コストになります。結果的に、土地の大きさ・形に合わせて柔軟に建築できるハウスメーカーと比べて、高コストで間取りに制約が出てきます。

とはいえ、SPSのフラットルーフは大容量の太陽光パネルを乗せるための超合理的なデザインで、最先端好きなわたし的には、凹凸のあるセキスイハイムの家なら「かっこいい!」と思いますし、そのようなデザインに我が家はしました。

太陽光発電 & 蓄電池の経済性

我が家はSPS FR グリーンモデルで、太陽光発電は9.72kw、蓄電池は12kwを採用しています。いずれも高価な住宅設備ですが、科学の力で快適に暮らす事がコンセプトなセキスイハイムの家なら、採用した方が良い設備だと思います。

我が家の場合は、夏季の電気使用量でいうと買電よりも売電の方が多く、相殺すると電気代がかからず、お金が入金される状態です!太陽光発電の効果もあると思いますが、大容量の蓄電池に充電した電気を夜間に利用しているため、効率の良い電気の使い方ができていると思います。

太陽光発電や蓄電池はいずれ修繕しなければいけないですが、社会全体が省エネに向かって動いているので、私が修繕する頃には、太陽光パネルも蓄電池も、今より安価になっているのではと考えています。

大手ハウスメーカーよりかは安価(かも?)

ほかの大手ハウスメーカーの見積はとっていないのですが、感覚的に「積水ハウス」「ダイワハウス」「住友林業」「へーベルハウス」よりかは、セキスイハイムの方が安価な気がしました。

提案力、建物デザイン、内装デザインなどどこに重点を置くかにもよりますが、セキスイハイムは

  • 大手ハウスメーカーの中では、上の下ぐらいの価格
  • 大手ハウスメーカーの中では、建物デザインは中ぐらい
  • 大手ハウスメーカーの中では、内装デザインは下(標準ではおしゃれではない)
  • 大手ハウスメーカーの中では、最新設備(太陽光発電、蓄電池等)は上

っていう感じのイメージを持っています。内装のデザインは標準でもうちょっと頑張ってほしいなーと思いますが、個人的にはバランスの良いハウスメーカーだと思っています。

まとめ

とりあえず、ざっとセキスイハイムの良いところを書いてみました。私にとってはとってもとっても高い買い物でしたが、自分が設計した家を満喫しながら、住宅ローンを一生懸命返済したいと思います!

引越しの片づけが落ち着いたら、いずれYouTubeにも投稿してみたいですね。

2件のコメント

    1. 念願のYouTuber!
      ですが、編集するのがすごく大変そう。挙句、再生数伸びないのは目に見えてるしorz

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です